江藤大弥
佐賀県 小4
何年生?「4年」
10歳?「はい。あ、10歳だっけ?まぁ、いいか」
え!誕生日来た?「10歳だ。10歳」
運動やってる?「野球」
ポジションは?「セカンド」
いつからやってるの?「えーっと3年」
好きなチームはどこなの?「うんと、ホークス」
選手は?「そんなにいない」
いつも何時くらいに寝るの?「9時だけどね、野球の練習で遅くなるから」
何時まで練習あるの?「7時くらい」
何時から始まるの?「5時。で、夏になると8時くらいまである」
「これ沖縄買った記念のやつ」沖縄行ったの?
「4年間住んでた。で、こっちに来た」
いつ来たの?「福岡出身で、沖縄にいて、そっから佐賀に来た。1年生に入学する前くらいに来た」
お小遣いもらってる?「貰ってない。お年玉はいっぱい貰ってるけど、1回も使ったことがない」
いくらぐらい?「何となくいっぱい。中身見てないから」
勉強で得意なのは?「算数か社会」
何が苦手なの?「国語。漢字。漢字を覚えるのが苦手」
好きな食べ物は?「うーん、わかんない」
キライなのは?「キライなの?えーっとトマトとか、野菜。黒豆とか」
給食で何が好き?「肉とか」
どんなの出るの?「牛肉とか鶏肉とか。えーっと、魚。まぁ、魚も好き。サンマがあったけど」
サンマも出るんだ。
4年生は2クラスしかないの?「うん。5年生が一番多い。一番少ないのが4年生で1クラス28人。向こうのクラスも28人やけん、えーっと・・・・50何人か。え、違うよ」
大丈夫か(笑)「あ、56人。転校生が2人来たけん、その前は54人」
俺もさ、子どもの頃同じ小学校だったんだよ「えっ!?」
4年何組?「1」
俺も4年1組だった。じゃあ、同じ教室だね。「ずっと1組」
「あ、3組あった?」3組あったよ。全部3クラスあった。だから教室が3つあるでしょ。
「で、今は生活室になってる」
パソコン室は今どこにあるの?「図書室の近く」
あー同じだね。音楽室の横だ。
ごじゅうにんめ 家永泰聖
よんじゅうきゅうにんめ 佐藤芙美
よんじゅうはちにんめ 鶴田瑠那
よんじゅうななにんめ 佐藤泰造
よんじゅうごにんめ 友田遥斗
よんじゅうよにんめ 佐藤和奏
よんじゅうさんにんめ 家永莉那
よんじゅうににんめ 江藤春斗
よんじゅういちにんめ 佐藤龍造
よんじゅうにんめ 今陵二
さんじゅうきゅうにんめ 杉山想弥
さんじゅうはちにんめ 坂田幸輔
さんじゅうななにんめ 小山路暁仁
さんじゅうろくにんめ 今春佳
さんじゅうごにんめ 大石直人
さんじゅうよにんめ 浅野天冴
さんじゅうさんにんめ 小山路大地
さんじゅうににんめ 今拓也
さんじゅういちにんめ 増喜まや
さんじゅうにんめ 太田真之亮
にじゅうきゅうにんめ 堀田真
にじゅうはちめ 望月のあ
にじゅうななにんめ 堀田さとる
にじゅうろくにんめ 黒田将茂
にじゅうごにんめ 相崎久美菜
にじゅうよにんめ 森田博亮
にじゅうさんにんめ 平田梨紗
にじゅうににんめ 太田陵登
にじゅういちにんめ 川島渉
にじゅうにんめ 塩田航平
じゅうきゅうにんめ 野中翔太郎
じゅうはちにんめ 上山寛史
じゅうななにんめ 金子裕太
じゅうろくにんめ 相崎さなみ
じゅうごにんめ 松枝亜希
じゅうよにんめ 野中稜
じゅうさんにんめ 飴谷晶子
じゅうににんめ 鶴田瑛大
じゅういちにんめ 塩田隼平
じゅうにんめ 中山ひまり
きゅうにんめ 相崎喜敦
はちにんめ 金子まな
ななにんめ 杉山力斗
ろくにんめ 武田七海
ごにんめ 湊将志
よにんめ 河村鷹也
さんにんめ 古賀裕斗
ふたりめ 中山さくら
ひとりめ 飴谷元孝
Takuma Imamura: フォトグラファー 1980年生。九州産業大学大学院芸術研究科写真専攻修了。第3回名取洋之助写真賞を受賞。 写真展に「こんな学校に通いたかった」「ぼくたちの3年」「Sign-写真家たちの311-」などがある。 作品は、清里フォトアートミュージアムに収蔵されている。東京在住。日本写真家協会会員。 http://imamuratakuma.com